2022.05.26 03:24色々考えてみた集客のためにできそうな事を考えてみた。1.持ち込み企画ライブの料金を明示化 持ち込み企画でライブできますよというのと、その際の料金について 明示すれば、意外と『やりたい』ミュージシャンとかいるんじゃないのかな? 昼間と夜、アルコールの有無、等々を明示してみるのもありかな、と。2.アコースティックしばりオープンマイクの実施 毎月第〇土曜日とか決めて、楽器持ち込みのオープンマイクを実施するとか。 これは私が札幌時代に澄川で参加してたのからヒントを得たんだけどね。 オープンマイクって意外と敷居が低くて良いと思うのよね。 ひとり2曲までとか。3.セッションDAYの実施 これは楽器持ち込み限定にしないと難しそうだけど…。 特にドラムはスネアくらいは持ち込まないと...
2022.05.23 07:22Dr.K Rock Fes に藤桜が出演予定!(Facebookより転載)Dr.k Rock Fes20228月28日(日)静内川左岸特設ステージいつになったら対面で会議ができるんでしょ〜第4回実行委員会もLINEミーティング進捗状況などを確認準備は順調に進んでいますよ〜今日は、開催にあたりご後援をいただく皆様をご紹介します。(順不同)・新ひだか町・新ひだか町教育委員会・新ひだか観光協会・静内ロータリークラブ・静内ライオンズクラブ・北海道新聞静内支局・日高報知新聞社ありがとうございます😊Dr.k Rock Fes2022 OA シベチャリ太鼓- ACT - (順不同)Amich piacevoli(新ひだか)Beast Valco Jam(札幌)Bibsel(札幌)Cheap people(e...
2022.05.06 05:15ブログ開設のご挨拶はじめまして、浦河CarolのWeb担当です。7年目を迎える浦河Carolのブログを始めようと思います。目的としては、やはりもっと浦河Carolを知ってもらいたいのと、来店したことない方たちにも、是非一度、来店していただきたいと思いまして。音楽が好きな方はもちろん、生演奏を聴きながら酒を飲みたい人や演奏する側として参加したい方にも、どんな店なのか知って欲しいです!Web担当の私も2020年に札幌から浦河に30数年ぶりに戻ってきて真っ先に来たかったのが浦河Carolでした。何しろ、浦河で唯一のライブバーだし、私にとっては生まれた堺町でしたから。確かに、何の事前情報もなく、初めて来店する方たちにとっては妙な敷居の高さは感じるかもしれませんね。ステージ上では...